運動会は要注意?
- 栄の丘整骨院 阿部慎平
- 2023年5月24日
- 読了時間: 1分
こんにちは。
栄の丘整骨院の阿部です。
今回は運動会で起こる怪我についてご紹介します。
運動会は1年に一回の子供たちの大きなイベントです。
今年は多くの小学校がコロナ前の運動会に戻るのではないかと思います。
子供達の活躍はもちろんですが、小学校や保育園・幼稚園によっては保護者参加の種目があります。
子供にかっこいいところを見せるチャンスでもありますが、怪我をしてしまう方もいます。
その多くはふともも、ふくらはぎの肉離れか、足首の捻挫です。

普段運動不足でありながらも、昔の運動していた時代の体の貯金と感覚を信じて全力で走ってしまうと、体がついてこなくて大きな怪我をしてしまうなんてことになってしまいます。
身体は動かせば動かすほど動くようになっていきますが、動かさなければどんどん機能は低下していきます。
運動会前に少しずつ体を動かしてある程度準備し、当日もしっかりと準備運動して臨むだけで大幅に怪我のリスクを下げることができるので、運動会前に運動しておきましょう!
それでは最後までご覧いただきありがとうございました。
朝7時から夜8時まで予約可能!
各種保険対応
けがや体の痛み、交通事故、リラクゼーションなど気軽にご利用ください。
札幌東区栄町の整骨院 栄の丘整骨院
Comments