汗をかくことは大事
- 栄の丘整骨院 阿部慎平
- 2022年7月23日
- 読了時間: 2分
こんにちは。
栄の丘整骨院の阿部です。
今年は暑くなるのが早くてまだ夏の序盤なのに暑さに参ってしまっている方も多いのではないでしょうか。
特に暑くなると汗が止まらなくて困ってしまいますよね!
歩いて通勤通学するだけですでに汗だくで汗が止まらず嫌な気持ちになったりと、普段の生活においてはどうしても嫌われる存在です。
汗は体内にこもった熱を冷ますために汗となり熱を体内から逃がしてくれる大きな役割をもっています。
もし、暑くても全く汗がかけない場合は、体内に熱がこもってしまい発熱やめまい、意識もうろう等様々な症状をもたらしてしまいます。
最悪の場合、命を失ってしまう可能性もあります。
また汗は体に溜まっている水分を利用し体内の熱を冷ますので、汗をかいて、水分補給をしなければ体内の水分が足りなくなり脱水状態にもなります。
暑ければしっかりと汗をかき、こまめに水分補給するのが身体にとってとても大切な事ですので、汗をかいて嫌な思いをされている方は、タオルや制汗シート、着替えなどしっかりと汗対策をして、体調優先でこの夏を乗り切りましょう!
※7月8日に書いたブログです。

朝7時から夜8時まで予約可能!
各種保険対応
けがや体の痛み、交通事故、リラクゼーションなど気軽にご利用ください。
札幌東区栄町の整骨院 栄の丘整骨院
ライン リンク
https://lin.ee/ufa1FqF
Comentarios